1. ホーム>
  2. 施工資料:床

施工資料 HOW TO INSTALL PINALFORM

床の施工方法

1 根太間断熱の場合
標準部の施工法

  • ① パイナルフォームの幅は、根太間の内法より1~3ミリ大きめに設定されています。スリット加工を施してあるため、フォーム全体を圧縮して根太間に納め、隙間ができないように施工するためです。
    ※根太の寸法と割付は正確に行ってください。
  • ② パイナルフォームの片側を図のように根太に押し当て、もう一方を少しずつ大引きまで落とし込みます。
    ※大引きの芯々に割り付けてください。
  • ③ 全体を完全に押し込み、パイナルフォームが平らになるように納めます。
  • ④ 際根太等、幅狭の部分はカッターでパイナルフォームの幅をつめて下さい。
    ※圧縮して施工できるように、根太間の内法より1~2ミリ程度大きくなるように切断加工します。
標準部の施工法

1 根太間断熱の場合
端部壁との取り合い

  • ① 根太流れに直角な端部
    パイナルフォームは大引き中心より割付、端部は土台中心まで施工します。
    床とパイナルフォームと壁の断熱材に隙間があると、パイナルフォームと床板との空間に冷気が進入します。
    土台上に施工されたパイナルフォーム上面に壁の断熱材が密着するように納めます。
根太流れに直角な端部
  • ② 根太流れに平行な端部
    際根太のパイナルフォームはカッターで切断加工してください。
    パイナルフォームの幅は際根太の内法の実寸より1~2ミリ程度大きくなるように加工します。
    壁に繊維系の断熱材を施工する場合は、必要に応じて気流止めを設けてください。
根太流れに平行な端部
  • ③ 和室(真壁)
    真壁との取り合い部は、壁の断熱材が外側に位置しますので、隙間が生じないよう、特に注意して施工してください。
    根太流れに平行な端部も、土台の上にパイナルフォームの端材をつめ、断熱が連続するように納めます。
和室(真壁)
  • ④ 間仕切部
    間仕切り部分に根太が入り込んでいる場合は、断熱が連続するように、パイナルフォームを隙間なく、突き合わせて施工してください。
    根太が入り込まない場合は、図のようにパイナルフォームの端材を加工し、間仕切り下部に詰めてください。
間仕切部

1 根太間断熱の場合
その他

  • パイナルフォーム同士の継ぎ目は原則大引きの上で行い、隙間のないように突き合せて施工して下さい。
    又継ぎ目が大引きの上にこない場合には、下地等でパイナルフォームが下がらないように対処して下さい。
    ※継ぎ目は気密テープ貼りすると万全です。
    床下からの配管との取り合い部は隙間があかないようにテープ貼りを併用して下さい。
その他

1 大引間断熱の場合

  • 大引き間断熱の場合、胴縁・釘・専用ピン等で、パイナルフォームのたわみ及び落下防止の対策を講じてください。
大引間断熱の場合


製品カタログ PRODUCT CATALOG

  • 屋根 Roof
  • 壁 Wall
  • 床 Floor
  • 基礎 Foundation
製品カタログ一覧を見る

お問合せ・資料請求

断熱建材パイナルフォームへのお問合せ・資料請求は下記からお気軽にどうぞ。